top of page

10/8 タグラグビー体験会

  • 執筆者の写真: tom0zou
    tom0zou
  • 2018年10月20日
  • 読了時間: 1分

10/8体育の日に保土ヶ谷ラグビー場の人工芝ふれあい体験デーにてタグラグビー体験会を行いました。


ree

年中さんから50代まで40人弱の参加者が集まりました。


ree


ree

ree

ree

楕円球の説明から始まりいろいろなボールゲームやタグ取りの練習を行いながらタグラグビーのルールを増やしていき最後は4チームで試合を行いました。

各チーム10人弱でしたので前半と後半でメンバーを入れ替えるルールです。

試合前に5分間時間を設け各チーム作戦会議です。

前後半とも均等のチームにするか?

前半は子供後半は大人にするか?

攻めのチーム、守りのチームなどいろいろ考えて挑みます。


ree

ree

ree

ree

ree

みんな一生懸命考えて作ったチームでしたので同点で延長戦が多くどのチームもほとんど互角でした!







試合が終わった後は後片付けもみんなで行います。誰が1番コーンを集められたかな?







再度整列して各キャプテンからチームのMVPを発表してもらいました。

ree

ree

ree

ree





最後にタグとベルトの片付けこれも競争です。負けたチームはやっぱりスタージャプ


ree

ree








最後にみんな笑顔でパシャリ。


ree

タグラグビー楽しめたかな?

またみんなに会えるのを楽しみにしています(*^^*)


コメント


タグラグビー - Tagrugby - タグフットボール - Oztag - ラグビー - Rugby

© 2023 by Name of Template.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page